横浜市保土ケ谷区の相続登記(相談)

横浜市保土ケ谷区の相続登記(相談):保土ケ谷グリーンタウンC棟(相続登記申請書の書き方)

保土ケ谷グリーンタウンC棟(横浜市保土ケ谷区)の相続登記申請書の書き方について解説します。
保土ケ谷グリーンタウンはA棟から何棟もありますので、それぞれの棟の物件が異なる場合があります。それぞれの棟の「登記記録情報」で物件の内容を確認して、「不動産の表示」に記載してください。以下は、C棟の登記申請書の書き方となります。
登記申請書は2件で作成して申請します(①専有部分の建物と敷地権の土地25筆、②集会所など5棟共有持分)。この理由は、1件でも作成可能ですが、2件に分けて作成した方が分かりやすくなるためです。(法務局(登記所)の担当者にとって)
登記申請書の詳しい書き方については、相続登記申請書の書き方を参考にしてください。

登記上の特徴

このマンションは、敷地権付きのマンションで、専有部分の建物1戸と敷地権の土地が25筆あります。さらに、附属の建物が集会所・管理人室と電気室で5棟あり、この附属の建物は、マンション所有者の共有持分として登記されています。一般の方が申請書を作成する場合、根気のいる作業となります。

登録免許税

登録免許税の計算は、通常の相続登記に比べて少し難しさがあります。
これは、敷地権の土地の一部が非課税となるためです。敷地権の土地を所有権の割合で計算して算出した「価格」が100万円以下の土地が非課税となります(適用期限:令和7年(2025年)3月31日まで)。敷地権付き区分建物の場合の登録免許税計算方法を参考にしてください。

相続登記申請書(見本)

               (1/2)登記申請書(見本)
登記の目的    所有権移転
原   因    令和〇年〇月〇日 相続                    
相 続 人    (被相続人 横浜太郎)
          (住所)横浜市保土ケ谷区藤塚町○○○○
          (氏名)横浜 花子 ㊞  登記識別情報の発行を希望する
           連絡先の電話番号 ○○ー○○ー○○
           (訂正や不足書類がある場合、法務局が連絡してくれる。)
添付情報
  登記原因証明情報   住所証明情報   評価証明情報 (代理権限証明情報)          
令和〇年〇月〇日申請 横浜地方法務局 神奈川出張所 御中
課税価格   金○○○○円 
       (専有建物と敷地権の価格の合計)                                
登録免許税  金○○○○円
       (専有建物と敷地権の価格の合計×0.4%(0.004)
一部の土地(土地の符号2及び符号6を除く符号1乃至符号25の土地)について租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
 ※相続登記と登録免許税の非課税(土地評価価格100万円以下)(令和7年(2025年)3月31日まで)を参考にしてください。
不動産の表示
一棟の建物の表示
  所   在  横浜市保土ヶ谷区藤塚町 37番地16
  建物の名称  保土ケ谷グリーンタウンC棟
専有部分の建物の表示
  不動産番号  ○○○○(書いても書かなくてもどちらでも問題ありません。) 
  家屋番号   藤塚町 37番16の○○
  建物の名称  C-○○○
  種   類  居宅
  構   造  鉄筋コンクリート造1階建
  床  面  積   〇階部分 ○○・○○平方メートル
   この価格 金○○○○円
敷地権の表示
  符   号  1
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番13
  地   目  宅 地
  地   積  1592・12平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円(一つの土地全体の評価価格×敷地権の割合)
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  2
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番16
  地   目  宅 地
  地   積  13406・94平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
  符   号  3
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番17
  地   目  宅 地
  地   積  42・82平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  4
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番21
  地   目  宅 地
  地   積  915・55平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  5
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番22
  地   目  宅 地
  地   積  596・94平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  6
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番24
  地   目  宅 地
  地   積  5657・63平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
  符   号  7
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番28
  地   目  宅 地
  地   積  489・97平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  8
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番29
  地   目  宅 地
  地   積  189・52平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  9
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番36
  地   目  宅 地
  地   積  19・11平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  10
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番38
  地   目  宅 地
  地   積  18・83平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  11
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番39
  地   目  宅 地
  地   積  2・33平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  12
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町79番10
  地   目  宅 地
  地   積  101・34平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  13
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町79番142
  地   目  宅 地
  地   積  1832・26平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  14
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町79番143
  地   目  宅 地
  地   積  2745・20平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  15
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町79番145
  地   目  宅 地
  地   積  167・10平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  16
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町79番148
  地   目  宅 地
  地   積  86・64平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  17
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町83番5
  地   目  宅 
  地   積  299・40平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  18
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町83番6
  地   目  宅 地
  地   積  118・30平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  19
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町91番8
  地   目  宅 地
  地   積  17・64平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  20
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町86番4
  地   目  宅 地
  地   積  6・15平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  21
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町61番14
  地   目  宅 地
  地   積  9・14平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  22
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町63番3
  地   目  宅 地
  地   積  21・13平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  23
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷区藤塚町37番55
  地   目  宅 地
  地   積  52・86平方メートル
  敷地権の種類 所有権
  敷地権の割合 ○○○○分の○○○○
   この価格 金○○○○円
   租税特別措置法第84条の2の3第2項により非課税
  符   号  24
  所在及び地番 横浜市保土ヶ谷